そろそろ描きたくなってきた

先月末から、大学絡みの飲み会やイベント続きだった。
28日のN先生の懇親会は六本木で。開始時間までちょっと時間があったので
芋洗い坂付近をぶらついた。大昔このあたりの会社にお勤めしていたのだよ。
その会社は今もあるけど、所在は変わったらしくて、ほぼそのあたりと
思われるビルには、キャバーンクラブがあってびっくりした。だってそこは
その後に入った会社の同僚たちのお気に入りだったから。よく誘われたけど
なんとなく行かないでいた。よく知った場所に存在していたんだな〜。
懇親会のあとはカラオケまでも。先生すごい元気だよ〜。あとMさんも80歳以上
だろうに。好きなことして生きてると元気長生きなのだね、きっと。
Mさんはグループ展も主催していて、次回には参加することにした。

次は9月最初の土日。大学の公募展に入選したので、その最終日に見物したり
ここでもまた懇親会があって、同窓生が大勢集まった。
初めて夫も同行したので、大学内を案内して回った。

東京も酷暑だけど、京都も猛烈だった。頭がクラクラした。
会の前にN先生のスペシャトークがあり、今回が初めての公募展で1等2等を
決めて賞金を出すということに大反対だったという趣旨の発言があった。
確かに、入場者の投票であれば、大勢の友人知人を動員すれば、賞は取れてしまう
かもね。次回はどうなるんだろう。
通信の懇親会の後は近所の小さなお店にぎゅうぎゅう満員の二次会。
今回出品したわたしの作品は、卒業生仲間には好評で、「卒制よりよかった」と
言われてとても満足だった。

翌日は搬出があるので、カラオケに流れそうなところを、仲間たちと
タクシーで逃走。ヤレヤレ。
翌日は搬出のあと、いつもの同世代の仲間たちと近代美術館に行った。
時間の早い「のぞみ」を予約していたので、早々にみんなと別れ京都駅に
向かった。大原方面にサイクリングに行った夫と新幹線ホームで待ち合わせ、
東京に戻った。
次はいつ京都に行くのかな。

そういえば最近、京都に行くという友人にお勧めの場所を聞かれたけど、
スクーリングとかばかりで、観光はあんまりしていないので、
答えに窮してしまった。
お寺もいいけど、サブカル系雑貨店やカフェとか骨董屋さん、パン屋さんも好き。
永観堂の水琴窟は、お勧めしたいです。

11日は「二科展」で、またもやN先生のギャラリートーク。3週連続N先生。
15日は「新制作展」。I先生とランチ。平日のためか、集まったのは女子ばかり。
公募展は刺激ある。知ってる人も出してるし、毎年連続して見ていると、記憶に
残っている作品(作者)もあって興味深い。
そろそろ描きたくなってきた。